歩かない
それで育児相談?というのに通ってるんですが、どこか骨に問題があるとかいうのではなくって、本人にやる気がないのねと言われてます;
そこで先日言われたのが、「つかまり立ちとかをする機会がすくないのかも?」。
そういえば、プチの時はまだアパートで、スゴイ狭い部屋でした。
6畳くらいにタンスとテレビ台とコタツと他荷物が入っていて、そこで日中はプチといました。
部屋の対岸に行きたいときは、壁を伝っていってもたいした距離じゃないんですね。
そうやって1日中ぐるぐるしていた気がします。
しかし越して、もう少しリビングが広くなりました。
ここだと部屋の反対側に行くには、壁だと遠いのです。
ハイハイをして直線線で進む方が断然早い。
そのため姫もハイハイでの移動が多いのかも・・・という可能性もあるのかも??
ちょっと歩かせてみた方が良いのかもしれないとのことです。
そこで実家からうばってきたのが、これ。

本来の用途とは違うかもしれないけど、掴まって立てる。
これだと(時々転んでいるけど)、機嫌良く押して遊びます。
カタカタを今更買うのも悔しいので、これでいってみましょう。
問題は・・・プチが取るんですよね〜;
歩く練習用にと持ってきたのに、プチが乗り回して掴まれる状態じゃありません。
ああ・・・どうして取るかなぁ(でも最初はプチの乗り物だったのでしょうがないのか?)。