あみぐるみ1(編み図あり)
必要なパーツは、頭×1、口元×2、体×1、手足×4、たてがみ×8、しっぽ×1です。
私はアクリル糸(まっ黄色がこれしかなかった)を、5号7号かぎ針で編みました。
高さが11cmくらい。
目は6mmのを使用。
途中で色替えも必要ないので、1段ごとに引き抜かないでぐるぐる編んでいます。
たてがみの色は、もっと茶色な方が本物に近いかな。
綿は、手足はしっかり詰め、頭とリングはギッチリしすぎないようにします。
重くて前のめりになってしまいます;
■編み図
印刷用pdfも作ったのですが、人によって見れたり見れなかったりするようです・・・。
ウェブページの方なら、見れるかと思います;;
※しっぽの編み図修正(2012.4.28)
しっぽなのですが、鎖の方に編み始めと書いています。
が。
わ の方から編み始めてください。
すみません。
※ 「個人で楽しむ」以外の利用をしないでください。
※ バザーなどでの販売もしないでください。
※ もし何か問題があった場合には、予告なく記事やpdfを削除することもあります。
ひっそりと、楽しんでもらえれば・・・と思います。
※ 禁止轉載或任何營利目的上的使用
つなぐ位置は好みにもよるでしょうが、私の場合は以下(これも多少変わったりするけど)。

この写真の子は、体の位置がまっすぐではないですが;
口元は、「わ」から。
両側のをくっつける感じで。
鼻は「わ」の真ん中。
目は「わ」から4段目。口元より、少し上。

手は首から3段。
両手の間は1目。
足は「わ」から4段。
両足の間は4目。
しっぽは「わ」の真ん中。
両手の間は狭く、両足の間は広い方がバランスが良いようです。

リングも「わ」の真ん中に、どんどん繋げていきます。
しっぽは、針金とか入れた方が形は良いかと思います。
ウチは娘が触るので、そういうのをしたことはありませんが;
[追記]2009.08.20
あみぐるみの鼻について。

↑の画像のように、糸を結んで鼻にしています。
[追記]2011.04.28

いや、体の上下の説明がないことに、今頃気付いたわけですが;
↑の画像のように、頭が上を向く感じで付けます。
増し目が沢山ある方が胸です。
えーと、編み方についての解説はできません。
フェリシモさんの「かぎ編みの基本を動画で」や、クロバーさんの「クロッシェの基本」とかはどうでしょうか。
こんにちは!KINOCOですー
覚えてらっしゃるでしょうか...
あみぐるみ、かわいい★
ウチの娘がこの画像をみて
「ドーナチュ!」と喜んでましたw
度々すみませーん(^人^;)。
2007/12/02ログにコメントしたばかりですが…。
本体経由でこのログに辿り着き、
おおお!編み図!!!
と思ったのですが、PDF開けませんでした(iっi)。
またヨロシクです(u人u)!!!
> きのきのさん
こんにちは〜、お久しぶりですv
覚えてます。
もうドーナツってわかるのですね、すごいなぁ。
確かウチの娘とは、半年違いくらいだったと思うのですが。
でも、わかってもらえて良かった♪
> 32さん
あれ・・・開けませんでしたか?
すみません。
おかしいなぁ・・・。
もう一度、やり直してみたのですがどうでしょうか。
(こっちでは、前のも今のも開けるのですが)
編み図を検索してて こちらにたどりつきました。
すご〜くかわいいです〜。
完成させることができましたら お知らせに参ります。
> ちょびっとさん
ありがとうございますv
良かったら、試してみてくださいませ〜。
はじめまして
こちらにたどり着き、作品を拝見して、どれも可愛くて・・・目がハートになってしまいました!!
早速、作らせていただきました(^^*)
ちいちゃな姪っ子への、とてもよいプレゼントになりそうです☆ありがとうございました。
はじめまして
とあるところで紹介されてて、たどり着きました。
可愛くて、すぐに作りました☆
頭が重くて前のめりです(笑)
ステキな編み図ありがとうございます(^ー^)
はじめまして(o^-^o) ウフッ
最近ライオン君を編んでいる方がたくさんいらして
とっても可愛くって、私も編ませていただきました。
体の曲線、バランスなどすごいですね♪
可愛すぎてまた2つ目を編み始めちゃいました。
素敵な編み図を公開して下さってありがとうございました。
はじめまして☆
現役ドーナツ店員です。
すでに2体ほど製作し、お店に飾らせていただいてます~。
編み図を公開していただいて、ありがとうございましたm(u u*)m
あませて頂きました
丁寧な編み図で大変編みやすかったです
貴重な編み図ありがとうございました
> 皆さん
ほとんどコメントの来ないブログなので、気付くまでかなり時間が経ってしまいました;
すみません。
皆さんが、こっそり楽しむお役にたてば嬉しいですv
はじめまして。
あみぐるみ 編み図 など、サイト検索 していたら、巡り会いました。
もうすっごく 可愛いです。
夏糸で、4体 編んでしまい あまりの かわいらしさを、伝えたくって、知り合いのかた、に送ってしまいました。・・・
事後報告で、ごめんなさい。
ものすごく よろこばれました。ありがとうございます。
> ton-tonさん
気に入っていただけたようで、嬉しいです♪
はじめまして。
とってもかわいいです。
さっそく編んでみようと思います。
質問ですが、鼻の部分はどのように作ったらよいのでしょうか?
それとも、手芸店などで購入できるものなの
でしょうか?
あみぐるみ初心者なので分からないことばかりですが
よろしければお答え願います。
> みきさん
はじめまして。
鼻ですが、この記事の最後の方に、画像を追加しました。
・・・といっても、ただ糸を結んだものなのですが。
参考までに。
ポンデライオンの編み図を探していたところ、こちらのサイトを見つけました(^-^)
可愛いですねー\(´▽`)ノぜひ作らせていただきます☆
ありがとうございます!!
はじめまして
検索していて、こちらの編み図にたどり着きました^^
あみぐるみ初心者なので、教えてもらえますか?
今、たてがみから編み進めている所です
2つ目のリングも「わ」の真ん中に、どんどん繋げていきますとありますが、「わ」とはどの部分のことなんでしょうか?
1つ目を編み終えた所で、最後の段が12目ですよね
2つ目は続けて編むとすると、最後の12目からは、どのように編めば良いのでしょうか?
どうしても完成させたいので、よろしくお願いします
> ちはるさん
ありがとうございます。
気に入っていただけると嬉しいですv
> hiroさん
はじめまして。
レスが遅くなってしまいました;
パーツが増えると面倒なので、私もまとめて作りたいのですが、なかなか良い形にならないんです。
なので続けて編む方法はわかりません。
私の場合は、各パーツは全部バラバラに編みます(こんな感じのパーツができます)。
リングもボール状のを8個編み、それからつなぎ合わせます。
”「わ」の真ん中に、どんどん繋げていきます"というのは、その8個のボールを繋ぎ合わせるときに、1つのボールの「編み終わり」を次のボールの「わ」の部分付近に繋げると丁度良いくらいかな?ということです。
・・・なんでしょう・・・うまく説明できなくてすみません・・・;
ありがとうございますヽ(^o^)丿
すっごく分かりやすかったです
画像まで載せて頂き、感激です
がんばって完成させます!
> hiroさん
良かったですv
リングはパーツが多いので、ちょっと面倒ですよね;
はじめまして。
“あみぐるみ”を検索していてたどり着きました。
とってもかわいいポン・デ・らいおん(o´艸`o)
あみぐるみ初心者(かぎ針も初心者です)ですが、頑張って作ってみようと思います!
> まみさん
はじめまして。
あみぐるみ初心者さんなのですか。
同じような動作ばかりを繰り返すので、とにかく作りたい作品を作るのが一番ですよね。
がんばってください~。
初めまして!
レース糸や、極細糸などで、色々工夫をしながら何体か編まさせていただいてます。
お友達の子供に編んであげたらとっても喜んでました。
ふと、もう少し大きければ子供ももっと喜ぶんじゃないかと思いまして、倍の大きさにしたいのですが、
編み図を変えてしまってもよろしいでしょうか?
もうすでに何体も作っていて事後報告で申し訳ないです。
ご許可いただけると嬉しいです~。
はじめまして。
編みぐるみを探していたら、そちらのサイトにめぐりあいました。すごく、すっご~くカワイイですね。息子のガールフレンドにホワイト・デイのプレゼントとしてあげたいと思いました。完成したら、ご報告します。親切な解説図で有難うございました。
> サトミンさん
こんにちは。
大変遅くなってしまってすみません。
販売は絶対にダメ!なのですが、身内で楽しむ分にはどうぞ~。
> 猫のポチさん
こんにちは。
わかりにくい点などありましたら、web拍手などで知らせていただければと思います。
編み図って作るの難しいですね・・・。
初めまして。
あみぐるみを作りたくて編み図を探していたらこちらのサイトにたどり着きました。
ポンデライオンがとっても可愛かったので、挑戦してみました。分かりやすい編み図のおかげで、ビギナーにしてはなかなかの出来ではなかろうかと自負しております(笑)
ところで、出来上がったポンデライオンの画像を自分のtwitterに載せるのは良いのでしょうか?その場合、こちらのサイトさんのURLを載せるのがマナーでしょうか?
こういったことに関しては初心者なので、不躾な質問ですが、教えて頂けると嬉しいです。
> ハッチさん
はじめまして。
返信が遅くなってしまい、すみません。
このあみぐるみは、意外とパーツ数が多いので大変ですよね。
可愛くできたようで、なによりです。
(他の方にどう見えているかはわかりませんが、自分で作った子は自分にとっては最高に可愛いですよねっ、と常日頃思ってます)
画像を載せる場合、当サイトのアドレスと一緒でお願いします。
初めまして!!
あみぐるみLOVEの中学2年生です。
ポン・デ・ライオン、めっちゃカワイイですよね!!編み図、探してたんですよ~(≧▽≦)/・・・そして、このサイトにたどりつきました。
早速、編み図を印刷して、頑張ってみます!!
完成したら、報告しますね(^_-)-☆
> ひろころさん
こんにちは。
お手製あみぐるみの可愛らしさは、格別ですよね。
パーツを取り付けるときに歪んじゃったりするのですが、それもまた愛嬌。
あみぐるみ、私も好きですv
報告、楽しみにしてます。
一言お礼を。
いい年のおばさん(おばあさん?)ですが、余った毛糸で、一人でちまちまと作れるのって楽しいですね♪
丁寧にそしてとても親切に、美しい編み図を公開していただいて、本当に頭が下がります。
これからも、一人で黙々と、デコレーションをいろいろと考えながら、末永く楽しんでいこうと思っております。
本当にありがとうございます。
> かるめやきさん
こんにちは。
毛糸ってすごいですよね。
切れ端でも遊べるし、失敗したらほどいてやり直せるし。
ただの紐なのに、色んな形にできるのも楽しいです。
私も編み物を、のんびりずっと続けていてたら良いなあと思っています。
これからも楽しみましょう~。
はじめまして! ふらふら編み図を探していたら たどり着きました!! どの作品も本当に可愛くて、感動しちゃいます?~
特にこの子は 素晴らしいです?~ 早速作っちゃいました! 私も娘がいるのですが、とても喜んでくれて こっちも嬉しくなりました。ありがとうございます?~ それで、娘がこの子を持ち歩いていたら 友達に私も欲しい!と言われたのですが、作ってプレゼントしてもいいでしょうか…??
良かったらお返事下さい! 失礼しました。
> みずきさん
お返事遅くなってすみません;
あみぐるみですが、「お友達」に「プレゼント」という形でしたら大丈夫です。
どこかで販売等、金銭・物品のやり取りが絡む中での利用はしないでくださいね、お願いします。