PKドイリー(1)
2014年3月26日 23:39
タグ: レース編み
タグ: レース編み
久々のドイリー・・・というか、エントリです!
いや、私もびっくり。
twitterの方には、とりあえず編み終わったのは上げていたのですが、アイロンかけたらブログに~と思っていたら。
あっという間に半年、ですねぇ。
編むのが目的みたいな感じなので、仕上げは後回しにしちゃうんですね。うん。
これからは、気が向いたらブログの方にもエントリするようにしよう・・・。
でも4月からの予定も詰まってそうな気がするのね。
まぁ、そんなわけの、半年前のドイリーです。

99 Liottle doiliesの1つ目
たくさん載っていてうはうはなのですが、説明が英字なので編み方が想像つきません。
編み上げることができるかわからないので、余り糸でテキトーに編みつないでいたら、まさかのパイナップル途中で色変わってしまいました。
おおお、そりゃないゼ。
自分でも「あー」って思っちゃいます;;
どこから模様にはいるのかがわかっていれば、ちゃんとそこでつなぐんだけどなー。
日本の編み図すごいなぁと、しみじみしました。
でもPKドイリー初めてなのもありますが、面白かったです。
こま編みでパイナップルにしたのも初めてです。
勘違いしていて、同じところを何度も編み直しましたがね。
完成させられて良かったです。
・・・と、半年くらい前に思った気がします。
もーうー、なんであの時に書いておかないかな、私。
ここまできたらなかったことにしちゃえばいいのに、でも折角編んだから残しておきたいのよね・・・。