ダイソーで、ビーズのキットを発見。
こんなのがあるんだ・・・。
8年くらい前にビーズしてたこともあったなぁと、懐かしくなり、とりあえずキツネとネズミを購入。
昔は、ハートとかクロスとかばっか編んでたので、動物は初めて。
そんな私には、難しくなくて良かったです。
ビーズの質はアレだけど、まぁ問題はないですね〜。
キツネ。難易度は★★☆。
結構、可愛いです。
娘もお気に入り。
ちょっとビーズ熱が再燃するかも?
(と、しまってあったビーズ本を発掘してみたり)
2008年8月27日 08:53
タグ:
かぎ編み,
小物
何か編みたいのだけど、どうせなら使えるものを・・・ってことで。
相変わらず小さくなるのを、ぎゅうぎゅう引っ張って、なんとかサイズを調整。
やはり最初から目を増やしておかないと駄目なんだな;
透ける編み地で、箱の色柄が見えちゃうかなと思ったんだけど、意外と平気なのですね。
可愛くてお気に入りv
今まで使っていた市販のカバーは車用になったけど、また作りたいなぁ。
夏休み終わったーとか浮かれてたら、いきなり寒くなってきましたよTT
寒いって、どうして・・・。
まだ8月じゃないの?
もう羽毛布団が欲しいです。
蓄暖つけたいです。
って、旦那に言ったら、それはどうだろうって言われてしまったけど。
でも寒いですよ・・・と、フリースをだして着てみる。
使った糸は、相変わらずの、ぴえろさんのこれ。

「ベーシックコットン」のミルクコーヒーとホワイトミルク
編み図はニットパーティvol.2から。
ニットパーティvol.2 かんたんかわいいニットこもの
2008年8月18日 17:46
タグ:
ドイリー,
レース編み
今まで、レース糸は#20しか使ってませんでした。
細くなると、難しそうで。
でも、やっぱりいつかは編んでみような〜と思ってました。
そうしたら先日(といっても、8月頭だけど)、ナゼか間違って#40を購入・・・。
折角なので編んでみました。
やっぱりドイリーでしょう。
(「yasasiikaze」さんが公開してくださっている編み図を、使用させていただきました。)
パイナップル編み、可愛いvv
しーかーしーっ。
夏休み。
なんだかわからないけど、忙しいです。
なんで時間がないんだぁ。
先週はまぁ、実家の方で走り回ってたらからなんだけど。
買い物とか飲み会とか。
学生時代の友人たちとの飲み、楽しかったなぁ♪
そんなこんなで、編み物はコソコソしているけど、糸の処理とかアイロンかけをしてないのですよね;
2008年8月 4日 08:46
タグ:
トミカ,
息子
今年もまた、出ましたね〜。
トミカ・プラレールビデオ2008。
たまたま行ったお店にあったので、思わずゲット。
4枚目。
前のは40〜50minだったのに、80minだった。長い。
そろそろ息子のトミカ好きも落ち着いてきたかと思っていたけれど、DVD見て再燃。
ハイパーレスキュー系が云々。
びゅんびゅんサーキットが云々。
うわ・・・次はサーキットか;
高速と似たようなものだと思うんだけどな〜駄目ですか。
トミカ、ペース早いよぅ。
プチ、2歳くらいから、誕生日クリスマスetc.の全てをトミカに費やしているのに、追いついてないって;;
卒業は、まだ先のようです・・・。
先日行った、近所のクラフト市?で入手。
可愛い。
さらに、ぴったりケースに収まるのも良い。
コンパクト。
パズルみたいで面白いし、見た目も可愛いし。
なかなかのお買い物でしたv
それぞれのパーツがばらばらになるので、なくすのが怖いけどな;
絶対やりそう〜。