2013年9月 3日 23:32
タグ:
フェルト,
娘作品
夏休みの宿題とは別に、もう1つ何か作らなければいけないので、娘とフェルトで作りました。
フェルトボールのイモムシです。
「何個か作って、腕輪みたくする?イモムシにする?」と尋ねたら、迷いなく「イモムシ!」ですって。
しかも、家にある羊毛を並べて色を選ばせたら、赤青黄。
えええー。
はらぺこあおむし系になるんだと思ってたら、違うとか。
どうしてその組み合わせになった。
結局ボールはうまく作れなくって、チクチクして割れたのを修正したりしました。
ボールむずかしいよ。
金具を付けるかと思ったけど、それもいらないらしい。
おもちゃにする気マンマンですね。
可愛いか可愛くないか微妙なとこですが、まぁいいでしょう。
問題は息子の方なんだよな。
手芸系なら材料はそこそこ揃ってるから突発的でも作れるけど、息子どうするよ。
なにか縫いますか・・・?
ちくちくしますか・・・?