スタイルシート(サイドバーのタイトル部分)【No.12】
1. まわりに枠をつける
.side { border: #369 1px solid; }
上に隙間があくのは
img src="/blog/template/17/img/side_title_header.gif"を挿入するようになっているためです;
気になる方は、独自タグをどぞ。
2. まわりに枠を付ける(改1)
.side { border: #369 1px solid; padding: 0px 1px; }
上の隙間が消せないなら、左右にも開けてやれ・・・という意味で、padding: 0px 1px;
3. まわりに枠を付ける(改2)
.side { border: #369 1px solid; } .side_title { border-bottom: #369 3px double; }
あるいは、上下にに線をひいてしまう・・・とか
4. ↑と似ているけど、ちょっと違う
.side { border: #369 0x solid; } .side_title{ color: #369; background-color: #b0c4de; border-top: #369 3px double; border-bottom: #369 3px double; }
タイトル部分だけにしてみたり。
5. 点々で囲んでみる
.side{ border: #369 3px dotted; } .side_title{ color: #369; background-color: #b0c4de; }
6. 点線で区切ってみる
.side{ border: #369 1px solid; } .side_title{ color: #369; background-color: #fff; border-bottom: #369 1px dotted; }
7. 点々背景
.side{ border: #369 1px solid; padding: 0px 1px; } .side_title{ color: #369; background-color: #b0c4de; background-image: url(http://~/sk12_7img.gif); }
使用画像→ (8*8 赤い部分が透過してます)
8. ジグザグしてみる
.side{ border: #369 1px solid; padding: 0px 1px;} .side_title{ color: #369; background-color: #b0c4de; background-image: url(http://~/sk12_8img.gif); background-repeat: repeat-x; background-position: bottom; }
サイドバータイトル部分の高さより小さい画像なので、positionがbottom かつ 横方向のみの繰り返し指定をしています。
使用画像→ (8*8 赤い部分が透過してます)
9. 左にポイント
.side{ border: #369 1px solid; padding: 0px 1px; } .side_title{ padding: 5px 0px 5px 20px; color: #369; background-color: #b0c4de; background-image: url(http://~/sk12_9img.gif); background-repeat: no-repeat; background-position: left; }
サイドバータイトル部分の幅より小さい画像なので、positionがleft かつ 繰り返しなしの指定をしています。
また+画像に重ならないように、余分に左paddingをとっています。
使用画像→ (21*21 赤い部分が透過してます)
※ 9は、<img>ではなく背景として画像を設置し、アイコンの様に見せかけているだけです。
そのため左右上下に空白部分をわざと作った画像を使用しています。
そのような画像を用意できる場合はしてみてください。
このプラスのようなものですと、左には5px空白をとっています。
しかし素材屋さんのアイコンなど、画像加工のできないものを使用したい場合には、
background-position: 5%; のように割合を指定してみてください。
(数値はそれぞれのサイドバーの長さによって異なります。 自分で調整してくださいね)
またその画像の位置にあわせて、.side_titleのpadding(-left)も調整してください。
コメント(5)
こんにちは。
記事No.24同様こちらも参考にさせていただきました!
こちらもすごくわかりやすかったです。ありがとうございます☆
この記事も勝手ながら、紹介(リンク)させていただきました。
ご迷惑であればお手数ですがご連絡下さい。
よろしくお願いします!
こんにちは、初めまして^^
いつも参考にさせて頂いてます。
前も一度ブログをやっていたのですが、また一から始める事にしました。
それでサイドバーのタイトルに枠をつけようと思ったのですが、こちらに内容を含まずにタイトルだけに枠をつけるカスタマイズは紹介されていますでしょうか?
こちらの方法でカスタマイズして見てみるとサイドバーの内容も枠の中に入ってしまいます。
(これもカスタマイズに関する質問になってしまうのでしょうか)
もし注意事項に反している様でしたら削除していただいても結構ですので;
これからも頑張って下さい!
> まい子さん
ごめんなさい。
カスタマイズに関する質問には、回答しません。
サイドバータイトルについては、この辺やこの辺に書いてあるのみになります。
はじめまして。
TSUKASAと申します。
今回、テンプレートお借りしました。
ヤプログのカスタムについて、
こんなに詳しく書かれているサイトがあるなんて、知りませんでした。
本当に参考になります。
次は、このページの内容に挑戦します。
微力ながら、応援させていただきます。
> TSUKASAさん
はじめまして、こんにちは。
こちらはかなり昔の記事になりますが、お役にたてれば幸いです。
カスタムって楽しいですよねv